今日は今年度最後の授業参観を行いました。
たくさんの保護者の方が、子ども達のがんばっている様子を見に来てくださいました。体育館では、5.6年生が合奏の発表をしました。

なかよし学級では自立活動「サイコロスピーチ」を行いました。

1年生は国語「思い出のアルバム」の学習です。

2年生は生活科「明日へジャンプ!」の発表をしました。

3年生は理科「じしゃく」の学習で実験を行いました。

4年生は総合的な学習の時間で「十歳の主張」を一人一人が行いました。

5年生は、音楽「日本の音階を使って旋律づくりをしよう」♪

6年生は学級活動「がん教育」の一環で健康かるたをつくり、かるた大会を行いました。

たくさんの保護者の方に見守られ、子ども達はとてもうれしそうに活動していました。保護者の皆様、今年度もお忙しい中、授業参観に来てくださりありがとうございました。そして、来年度もどうぞよろしくお願いします(^^)/